DIY 田んぼ用に熊手を自作した話 2024年2月7日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 我が家では4月に1回目の代搔きを行ってから1ヶ月後、水温が上がってコナギやヒエなどの雑草が芽を出した頃を見計らって2回目の代搔きを行います。 代搔きとは田植え前の田んぼに水 …
ブログ 無肥料・無農薬で育った八朔とみかん達 2024年2月6日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 以前ブログでも我が家で育てている八朔について記事にしました。 https://nanashinmai.com/hassaku/ 昔は肥料などをあげていたそうなんで …
自然米作り 無農薬日本一コンテスト当日 2024年2月4日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 2024年1月28日に「株式会社ヨコチュー」様が主催する 『第一回 人と自然をつなぐ 無農薬米日本一コンテストin岐阜』が開催されました。 場所は岐阜市の岐阜キャッス …
自然米作り 無農薬米日本一コンテストにて”ななしん米”が「優秀金賞」を受賞しました! 2024年1月29日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 この度「株式会社ヨコチュー」様が主催する 『第一回 人と自然をつなぐ 無農薬米日本一コンテストin岐阜』 にななしん米も出品さ …
自然米作り 今までお世話になった田植え機を改造して除草機にしたい! 2024年1月23日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 我が家には去年まで使っていた田植え機「さなえ」という田植え機があります。 ヒロも何回か乗ったし、いーちゃん(ヒロの娘)も言葉 …
自然米作り "みどり米"の収穫 2024年1月8日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 昨年はブログの更新が滞ってしまっていたのですが、農作業の方はバッチリ行っていました。 毎回ブログに書こう!と考えながら作業の様子を写真撮影していたのですが、撮影したら満足し …
自然米作り 無農薬米日本一コンテストに"ななしん米"を出品させていただきました 2024年1月5日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 2023年の暮れ、マサキさんはおもむろにあるコンテストに我が家の”ななしん米”を出品しました。 その名も 『第一回 人と自然を …
日常 2024年も”ななしん米”を宜しくお願い申し上げます 2024年1月4日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 新年、あけましておめでとうございます! 旧年中は「ななしん米」をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 2023年は色々 …