自然米作り 畦塗り作業 2025年4月7日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 畦とは、田んぼの区画を分ける土の盛り上がりのことを言い、畦塗り作業は畦を土で補強し、水が外に漏れないようにしたり、水が隣の田んぼからはいらないようにすることを言います。 以 …
自然米作り 育苗のための土を用意した話 2025年4月1日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 この間マサキさんと一緒に「サバ土」というものを買いに行ってきました。 サバ土とは山で採れた自然の土で、質感は柔らかく当然無農薬・無肥料になります。 我が家のお …
自然米作り 苗床準備 2025年3月28日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 我が家のお米は、自然栽培で作っており全ての工程を自分たちで行っています。 育苗、田植え、除草、稲刈り、乾燥、色彩選別、精米、梱包、販売・・・ それに付随するものも、全 …
自然米作り 2024年ななしん米収穫に向けて ~苗達の芽生え~ 2024年5月26日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 播種から早3週間ちょっと・・・ https://nanashinmai.com/2024-sowing-1day htt …
自然米作り 2024年ななしん米収穫に向けて ~播種2日目~ 2024年5月11日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 今回の記事は播種2日目。前回の記事の続きになります。 https://nanashinmai.com/2024-sowing-1d …
自然米作り 2024年のななしん米収穫に向けて ~播種1日目~ 2024年5月5日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 2024年ななしん米収穫に向け、先日播種作業を行いました! 毎年恒例、我が家でのGW一大イベント!マサキさんから招集がかかり集結しま …