スポンサーリンク
以前自家製の味噌作りを記事にしました。
今年も味噌作りをやろう!!ということになり下準備を始めました。

マサキさんが前もって自然栽培の大豆を購入しておいてくれました。
まずはそれをキレイに洗うところから始めます。

今日はいーちゃんとはやくんがお手伝い。
まずは4kgの大豆をざるに空けます。

大豆がすべすべで気持ちいいらしく興味津々で触りまくりでした(笑)

その後はみんなでばしゃばしゃ!
はやくんはお姉ちゃんに負けず水遊びが大好き!
袖や服がびしゃびしゃになるまで手伝ってくれました。

水を貯めて大豆を洗う工程を3回繰り返します。
この日も水が冷たく大変だったのですが協力して一生懸命洗ってくれました。

最後に十分水に浸かるくらい水を入れて1日放置します。
次はゆでて潰す作業をします。
味噌は仕込んでからかなり時間が掛かります。
実はマサキさんが今年も皆で自家製味噌が食べられるように去年の今頃味噌を仕込んでおいてくれました。
味噌作りが終わったらみんなで味噌開きをしようとなったので今から楽しみです。
またその様子も記事に出来たらと思います。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
ブログランキングにも参加していますので1日1回応援クリックお願いいたします!

スポンサーリンク