雑記

分づき精米のご紹介

“ななしん米”では今まで玄米のみでの販売を行っていましたが、お客様から「精米は可能ですか?」との問い合わせをいくつかいただきまして・・・ご要望にお応えして精米品も販売スタートしました!

※現在は品切れとなっておりますm(__)m

”ななしん米”では「分づき精米」と呼ばれる精米方法で対応しています。

分つき精米とは精米率を下げたお米の事であり、いわば玄米と白米の中間のお米です。
完全な白米にせず、つき加減(精米加減)を調節して玄米に含まれる栄養分を出来るだけ残すように精米したお米であり、白米の食べやすさを残しつつ、玄米に含まれる栄養分もちょっぴり摂取できる良いとこ取りなお米といえます(^^)
【白米】を10割の精米率としたら何割精米しているかで、5分づき米・7分づき米といいます。
数字が小さいほど玄米に、大きいほど白米に近くなります。

食べチョク ななしん米販売ページより抜粋

今回の記事では精米率によるお米の感じや栄養の残り方等、諸々をご紹介したいと思います!

玄米

籾の籾殻を取り除いたものが玄米となります。

玄米飯は体にいい!健康飯!スーパーフード!と言われる事もありますが、まさにその通りなんです。

カルシウムやマグネシウムなどのミネラル、ビタミンB群、食物繊維、タンパク質等が白米に比べて豊富に含まれていると言われています。

そもそもお米の栄養は主に”ぬか”や”胚芽”に多く含まれており、玄米の状態で食べていただくのが一番栄養を摂取できます。白米すれば、精米率を上げれば上げるほど”ぬか”や”胚芽”を取り除いてしまうので栄養成分が取り除かれてしまうんですね(‘ω’)

玄米なので食感が白米とは違って硬めで最初は食べ辛く感じるかもしれませんが、逆によく噛んで食べる習慣が付きそうなので結果的に健康にも良さそうです。よく噛んで食べると消化促進や栄養吸収効率があがったり、満腹中枢も刺激されやすくなるので肥満防止にも繋がります。お通じも良くなるし。更に顔の筋肉も使うので美容効果もあるなんて言われていますので本当にもう色々と良い事尽くめなんですね(´∀`)

3分づき

3分づきは”ぬか”が約30%取り除かれ、胚芽は残った状態。

かなり玄米に近い状態ですが、若干精米しているので玄米よりかは柔らかい印象です。

5分づき

5分づきは”ぬか”が半分取り除かれ、胚芽は残った状態。

栄養価的には玄米と白米のちょうど中間といえます。

7分づき

”ぬか”の70%が除去され、胚芽の一部が残っている状態です。

”ななしん米”ではこの7分づきをお勧めしています!

お米に白さがあり、食感や味は白米とほとんど変わらず、加えて栄養が豊富に含まれている”ぬか”や”胚芽”を少し残した状態ですので栄養価も白米に比べて高いです。食感はかなり白米に近く(若干固め)、なおかつ玄米ほどじゃないけど栄養も採れる良い所取りな分つきと言えます(^^)

始めて分づき米を食べられる方は、まずはこの7分づきから始めるのがお勧めです(‘ω’)

白米

白米は”ぬか”や”胚芽”を取り除いた状態になります。いわば完全に精米された状態ですね。

栄養豊富な”ぬか”や”胚芽”を取り除いている為、玄米に比べて栄養価がかなり落ちます。

しかし!一番食べやすい状態で味も抜群に美味しいです (^^)

まずは7分づきから始め、より栄養価の高くなる分づき具合に徐々にかえていきましょう!

お米は玄米の状態で食べるのが米本来の栄養を沢山摂取できるのですが、食感が固めだったりボソボソしたりするので普段白米を食べなれている方だと最初はちょっと食べにくさがあるかもしれません。

なのでいきなり玄米飯を始めるのではなく、まずは7分づき、次は5分づき・・・というように、徐々につき加減を玄米に近づけていくと自分にあった美味しく食べられる分づき米を発見できるかなと思います(‘ω’)

分づき度によって変わりますが、総じて言えるのはどれも白米に比べたら食感はちょっぴり固めです。しかしよく噛んで食べる事によって様々な健康に良い効果を得られますので、お米の栄養+咀嚼でより健康的な食事になりますね。

これを機に、分づき米初めてみませんか( ^^)

本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

ブログランキングにも参加していますので1日1回応援クリックお願いいたします!

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加してみました。よかったらポチっとお願いします♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です