自然米作り

田んぼの溝切開始

この前溝切をしようと溝切機を引っ張り出してきたマサキさんでしたが、ガソリンの漏れが発覚しドッグ入りしていた溝切機が我が家に戻ってきました。

何とか直って帰ってきてくれましたが、次回同じようなことが起きると買いなおしが必要になるとのことでした。

完全に故障してしまうまでは我が家で頑張ってもらいます。もちろん日頃のメンテや清掃もして大事に使っていきます。

そんなこんなで溝切が開始できることになり田んぼに来ました。

排水口に溝切機をセットして

発進!!

どんどん田んぼの中を突き進んでいきます。

溝切機が通った後はこのように溝がくっきりと掘られています。

これを我が家は大体8列毎に行っていきます。

Uターンの時は溝切機を持ち上げてターンするのですが、土に粘り気があり溝切機にくっついてしまうため非常に重くなります。

繰り返すうちにマサキさんの顔も歪んできます。

しっかしこうやって人が入ると稲が本当に大きくなったなぁと感じますね。

マサキさんの腰くらいまで成長しています。植えた時は中指よりちょっと長いくらいだったのに。

感慨深いものがあります。

緑の絨毯を歩くマサキさん。

この日は気温も高く暑いうえに、稲を倒さないように歩いたりもしたのでかなり気を使っているみたい。汗だくです。

マサキさん「一番端っこてあんまり溝切しないんやけど、ここは給水口が近いから一応やっとくよ。」

ヒロ「コナギやばくね?(笑)」

マサキさん「大丈夫。このまま行く。」

突き進むマサキさん。

ヒロ「あれ?意外と綺麗になってる?」

マサキさん「この前動画で溝切機で除草している方を見つけてさ。ちょっとやってみたかったんやて。確かに走ったところは綺麗になってる・・・気がする。」

ただ草詰まりがやばすぎてマサキさん何回も除草機を止めて草を取り除いていました。

確かにコナギ多かったからな(笑)

これが溝切をして4日目の様子です。確かにコナギはなくなっていました。効果はありそうですね。

そうして1つの田んぼの溝切を終わらせたマサキさん。

マサキさん「ほれ足見てみ。」

ヒロ「足?」

ヒロ「??」

マサキさん「粒々したのが沢山ついとるやろ?これ全部草の種や。」

ヒロ「まじ!?やばくね?」

マサキさん「こやつらが育って俺らが抜いて・・・その繰り返しよ。いたちごっこや。」

また来年も家族総動員で除草を行うことは確定ですね(笑)

今年、ヒロもわずかながら手伝わせてもらいましたがこれまでマサキさんとやっちゃん二人でやってたことを考えると頭が上がりません。

「みんなの喜ぶ顔がみたいから」

それだけでここまで出来るのは我が親ながらほんとに凄いなぁと思いました。

ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加してみました。よかったらポチっとお願いします♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です