自然米作り

乾田の苗床作り

これまた4月下旬の話(笑)

マサキさんが乾田苗床作りを行いました。

我が家で乾田苗床を作る理由は、田植えの時に田植え機が上手く苗を掴めずその部分だけ欠株してしまうことがあります。

それを後で補植するために先に乾田で苗を作っておくのです。

ちなみにこれは昨年の乾田づくりの様子です。

まずは今年も籾を水に浸しておいて発芽したものを乾田に蒔いていきます。

一気にドバっと蒔いてしまうのではなく、間隔を見ながら一握りずつ丁寧に蒔いていきます。

にしてもなんてのどかな風景。

晴れの日って気持ちいいですね。

蒔いた籾が隠れるくらいにサラッと土を蒔き、その上から草刈りで貯めてた草をまぶしていきます。

こうすることで湿気が保たれいい感じになるそう。簡易的なビニールシートみたいなもんですかね?

こうして乾田苗床完成!!と言いたいところなんですが

昨年はかなり鳥さんに食べられてしまっていたので今年は初めから

鳥避けのネットを張って完成!!

昨年はヒロも手伝いましたが今年は予定が合わず、マサキさんとやっちゃんで作ってくれました。

お疲れさまでした。

現在の乾田の様子

さてあれから1か月経ち現在の様子はというと・・・

しっかりと芽吹きぐんぐん成長中!

ほんとに逞しいです。

この調子でおっきくなれよー!!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

ブログランキングにも参加していますので1日1回応援クリックお願いいたします!

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加してみました。よかったらポチっとお願いします♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です