自然米作り コンバインを清掃しました 2021年11月10日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 先日全ての田んぼで稲刈りを終了させた我が家です。 稲刈りと言えばコンバイン! 我が家では無肥料・無農薬で「ハツシモ」と「緑米」を作っておりそのどちらでもコンバインは大 …
自然米作り ドローンを使って空から田んぼを撮ってみた! 2021年11月7日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 これは稲刈り前の話。 稲刈りも間近にせまり田んぼが黄金色に輝き始めたころ ヒロ「すごいなぁ。めちゃ綺麗やね。」 マサキさん「空から見たくね?」 ヒ …
日常 無肥料無農薬の緑米脱穀作業 2021年11月5日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 先日我が家で育てている緑米の稲刈りをおこないました。 https://nanashinmai.com/green_rice-harvest/ コンバインを使用せず …
自然米作り 鉢稲の収穫 2021年10月30日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 我が家では砂場で発芽したハツシモを鉢に移し育ててきました。 https://nanashinmai.com/komedukuri-kids/ https://n …
日常 茶トラの猫、ソラ君の習性 2021年10月29日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 我が家には茶トラ丸しっぽのソラというそれはそれは可愛い猫がおります。 今ではすっかり我が家の空気にも慣れ、縦横無尽に遊び周り、そして眠り・・・ とても穏やかに暮らして …
自然米作り 稲架掛けトラブル 2021年10月27日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 先日我が家では緑米の稲刈りを行いました。 https://nanashinmai.com/green_rice-harvest/ 緑米の稲刈りはコンバインを使わず …
自然米作り 【無肥料・農薬不使用】ハツシモの稲刈り 2021年10月24日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 前回の記事では無農薬・無肥料で育てた「緑米」の稲刈りを行いました。 https://nanashinmai.com/green_rice-harvest/ 緑米の …
自然米作り 【農薬不使用・無肥料】緑米の稲刈り 2021年10月23日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 本日はお日柄も良く、緑米の収穫を行いました。 管理人のコウです。数か月ぶりの投稿ですがよろしくお願い致します。 最近は田んぼ仕事せずに山ばかり行ったり、一人暮らしを始 …