スポンサーリンク
我が家では毎年、無肥料・無農薬のお米「ハツシモ」を作っています。
いつもは全ての田んぼでハツシモを全面で作っているのですが、今年は緑米に初挑戦しています。
緑米については以前の記事で紹介していますので、読んでいただけると嬉しいです。
最近無事出穂した緑米ですが、さらに出穂が進んだという事で見に行ってきました。

以前もかなり立派に育っていましたが現在は・・・

最初に見た感想は・・・
「黒!!」
でした(笑)
奥の田んぼと見比べると良く分かります。
ヒロ「穂も黒いけど、葉っぱもなんか黒くない?」
マサキさん「前は曇っててあんまり気にならなかったけど、晴れの日に見ると濃い緑やなぁ。」

これは知らない人が見たらびっくりするね。

出穂もたくさんしており順調そのものです。
これからどんな風に育っていくのか・・・楽しみです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
ブログランキングにも参加していますのでよかったら1日1回応援クリックお願いいたします。
↓↓↓

スポンサーリンク