日常 子供達の苗の様子とツバメの巣立ち 2021年6月16日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 以前いーちゃんの砂場で育った苗を鉢に移し、自由研究と称して育て始めた我が家。 https://nanashinmai.com/komedukuri-kids/ …
自然米作り 我が家の大イベント!田植えを行いました! 2021年6月14日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 6月上旬。我が家の大イベント田植えが始まりました。 https://nanashinmai.com/tanemaki-work/ 5月上旬に家族一同で種まきを行い …
自然米作り お米の出荷準備 -梱包編- 2021年6月12日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 我が家では無肥料・無農薬で作ったお米を販売しております。 一部の方には郵送でお米を発送させていただいておりますが、20㎏用の袋のまま郵送すると破れたりする危険があります。 …
自然米作り 苗と太陽お母さんの初顔合わせ 2021年6月2日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 以前ブログで種まきの様子をお伝えしましたが、それからもうすぐ1か月程経ちます。 https://nanashinmai.com/tanemaki-work/ これ …
日常 子供たちのお米作り始動!半年がかりの自由研究が始まりました。 2021年5月27日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 先日のブログでは砂場で発芽した苗を紹介しました。 https://nanashinmai.com/seimai-and-i-cha …
自然米作り お米の精米をやってみた話と、いーちゃん米の誕生 2021年5月26日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 ヒロ「あのぅ・・お父さん。お米をね。頂きたいのですが」 マサキさん「いいぞ。また米作り手伝ってな。どんなけ欲しいんや?」 ヒロ …
自然米作り 苗の経過報告(18日目) 2021年5月22日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 水田用の種まきをして18日経ちました。 最初の写真のとおり、順調にしっかり成長していました! もう少しでビニールシートを外します。 まだこの子たちは太陽の暖かさ …
自然米作り 苗の経過報告11日目。すくすく育ってます 2021年5月17日 nanashinmai https://nanashinmai.com/wp-content/uploads/2024/08/logo_1-scaled-e1723538268438.jpg ななしん米 水田用の種まきをして11日目(撮影日現在)経ちました。 苗の成長は早く見るたびに変化していきます。 これが前回の苗の様子。 今回はというと …